人間らしさを見せていく、そんなありのままのヒューマンメディア

ブログ開設2ヶ月でお仕事GET。ブログ始めたら9つのええことがあったよ♬

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
あんらくまきこです。 食と健康がテーマの小さい会社をやっています。 makimakis blogには、トラウマや心の病を克服した体験を通じてお伝えできる、食や命、健康の大切さなどを書いています♬ 〜安楽真生子の使命〜 自ら命を断つ人をひとりでも減らします。そのために機能する家族を運営できる人財を育成します。また、食や命の大切さを伝え続け家庭で料理する人を増やします。

こんにちわ!makimakiです♬

食や健康、病気体験などをブログに書いています。

開設して今日で約2か月。

 

つい先日国際食学協会さんから講師依頼が来ました!

ブログに書いてあるようなことを話してほしいとのこと。

 

やったーーーーー!!!!

まさかの展開!!

ブログってすげーやん!!!!

 

というわけで今日は

ブログこんな風に始めたよー!

こんなにいいことがあるよー!

っていう、ブログの魅力をお伝えしちゃう♬

超初心者でもブログは書けるんだぜ

私は超がつく初心者なのです・・。

ブログ自体をほとんど読んだことがなかったし無料ブログも作った経験は0で。

SNSは結構好きで、Facebookだけこつこつやっててね。

Twitterは人のを読むだけ。

はてなブックマークとやらは初めて知った。

Google+というのもいまだ使い方が??です・・。

でも、コンサルJUNICHIの教えてくれることを素直にやっていっただけで、4月は月間18000pv、5月は38000pvを超えています♬

pvってのは先月知ってんけど、ページビューのことやね。

ブログに訪れてくれた人の数ね。

すぐに始められたよ!

お友達に教えてもらったのがWordPress。

聞いたことなかったんやけど、自分で設定しようみたいな本でやってみてんね。

やっとこさテーマを導入した後、あれ?ほんでこれからどうやって書くんやろう〜!って、??がいっぱいで!笑

そこでブログの学校に通おうと検索して見つけたのが、ブログマッケッターJUNICHI

私は時間を短縮したくてブログコンサルを依頼。

通わなくてもSkypeなので家で妙な格好でも受講できちゃう。笑

ちなみにSkypeの設定も使い方も親切に教えてくれるから安心♬

でもJUNICHIのブログに設定やらなんやら載ってるから、初心者でも1人ですいすいできちゃうはず。

ブログはWordPressで作ろう!

私は何も知らずに最初からWordPressで始めてね。

無料のすぐに始められるものとはかなりの違いがあるんやね!

WordPressはレンタルサーバーやドメインなどにお金がかかるんやけどね。

ブログが勝手になくなったりしないし、自分の意志とは違う広告を載せる必要もないし、検索にも強いと言われてる。

たくさん記事を書いていって、ブログが自分の財産になるんやね!

ネットメディア攻略研究所の落合さんがブログ飯6年目の僕が考える『読まれるブログの始め方』5つのポイント

に詳しく書いてくれています。

WordPressを勧める理由、読まれるブログの書き方、独自のブログの作り方やモチベーションの維持などなど具体的に初心者にもわかりやすく書いてくれていてとっても役に立つよ♬

大事にしていること

まだ初心者なのでコンサルJUNICHIに教わったことをただ素直にやるしかない!と言うわけで、記事を書くときは

こんなことに気をつけていまーーす。

わかりやすく書く

中学3年生くらいが理解できる文章で!と教わったのね。

難しい漢字はひらがなで、ややこしい熟語は簡単な表現に変え、時には説明をつけるなど工夫しています!

ながーい文章は避けてあえて区切ったりして読みやすさを意識!

自分の意見や感想を入れる

同じことや事実を並べるだけではおもしろくないので、そこに自分なりの意見や感想を入れたり、体験談を載せたりしています。

独自性を出すことが大切♬

最初ドキドキしたけどハッキリ意見を書いた方が自分のファンが増えるってわかったよーー!

みんなに好かれるなんてムリやしそんな必要ないもんね。

意見なんて違ってあたりまえやしねー。

とか言って誹謗中傷来たときはちょっと凹んだけど。笑

でもさ〜凹んだだけやったらもったいないから記事にしてやった〜!!

ブログ開設時にしておいてよかったと痛感した大事なこと3つ〜誹謗中傷も跳ね返せ!!〜

マイナスの出来事は全部プラスにしてやりますねん♡

ここに書いたんは仲間の存在を大切にして常に感謝を忘れんとこうっていう内容。

どんどん顔出しする!

Facebookでも自分の顔をだすことはあんまりしてなくって、写真もほとんどあらへんしちょいと迷ったんやけど。

コンサルJUNICHIが変顔いっぱい披露しててそれが好印象で親近感わいたから私も顔出ししようと決めた!

ほんでダイエット記事書いた時には、人生で一番ふとっちょやったときの写真を初公開!

だいぶ恥ずかしかったしドキドキしたなー。

今はへっちゃら。ういういしくねーなー。笑

三重旅行090923012

ふとっちょ時代♬

150826_327548540689515_554051818_n

今はスリムよ♬

タイトルをきちんと考える

どんな人にどんな記事を読んでもらって読んだ人が何を得られるのか!!って考えてみる。

そしたら、当たり前やけど読んでもらいたい人に読んでもらえるようなタイトルにせなあかんもんね。

タイトルはすごく大事。

タイトルだけで30分とかかかるときある・・。

ブログマーケッターJUNICHIの記事ブログのキーワード選定方法|Googleキーワードプランナーをフル活用する方法これ、めっちゃわかりやすいからおすすめ

これみてやったら、誰でも検索上位に上がるタイトルがつけられるよ♬

他の誰の記事にも負けない内容、ボリュームで書く

情報量や質で他の記事に負けない内容でボリュームのある記事を書くようにって教わったからね。

とことん調べて、時には6〜8時間かかることも。

でもひとつひとつの記事が自分をあらわすものやし、1人でも多くの人のためになるならと思って書き続けてます!

人の役に立つ記事を書く

それを読んだらどうなるのか、読むことでどんな風な気持ちにすることができるのか考えて書いています。

ブログってすごい力があってね。

初心者の私もJUNICHIのブログ初めてみたときにブログやってみたいなって思えたし。

ブログ始めたら人生変わってきてるしたったひとつのブログも記事も全てご縁やし、誰かの何かに働きかける力がある素敵なツール♬

私はJUNICHIのブログや、ブログスクールの仲間のブログがすっごくすっごく役にたってます。

 

読者さんの悩みが解消される記事を書く

どんな悩みで検索をしてきているかをよくみてその方の悩みが解消されるような中身にします。

ペルソナの設定というのがあって架空の人物像を細かく設定するんね。

ほんで、その人に向けて書いていって記事をつくりあげるやり方。

それをするとより具体的な文章になって、結果多くの方に読んでもらえるんやね!

たった一人のペルソナに宣伝広告をした方が集客がうまくいきましたこれもJUNICHIの記事がすっごくわかりやすいからおすすめ♬


人柄が出る記事を書く

時にはこの人ってこんな人なんだーって知ってもらえたり、共感をもってもらったりできるように生活や考え方が見える記事を書いています♬

実はちょろっと下ねたも書いてますねん。笑

 

妥協しない

何度も見直して見やすさを確認したり、画像や行間を調整したりコトバが重なっていないか、などなど・・・

見直しているといろんなところが変えたくなってきてなっかなか公開できひん。笑

 

ブログ始めたらこんなええことがあったよ

ブログ仲間ができた

これは想像もしなかった世界。

私最初、ブログ運営するのって孤独なんかな〜って思ってたの。

でも全く違った。

ブログスクールに入っていろんな悩みを相談できたり他の人の記事を参考にさせてもらったり。

誹謗中傷きたときにはみんながいっぱいメッセージくれて励ましてもらえて。

孤独どころか、ようさん仲間が増えたー!!

しかも、ブログつながりの何がいいかっていろーーんな業種の方と出会える。

ブログスクールには大学生もいてはるし有名ブロガーさんもいてはる。

そして主婦の方や日本人でアメリカ在住の経営者さんもいてはる。

みんな得意なものも売っているものもしているサービスも違うけど、ブログってとこだけでつながってる。

それがすっごい嬉しいし新しい世界♡

ブログ始めて、こんなに仲間ができるなんて思ってもなかったなー。

Facebookの友達申請がたくさん来てる

ブログ始めてから食や農業に関する人やこだわりのある飲食店経営の方からの友達申請をいただくことが多くなってねー。

すごく驚いてる!

素敵なお野菜を作っている方やこだわりの食材を扱うお店、オーガニックカフェの経営者さんなど有り難いつながりができて感激ー!

これもブログを始めなかったらいただくことのできなかったご縁です♬

SNS上のお友達がリアルな友人となった

「素敵なブログを書くんですね!ぜひ一度お会いしたいです」ってメッセージをいただいたりすることも増えました。

リアルで一緒にお食事をしたりするお友達ができたんねー。

食や健康に関心のある方との新たな関係が嬉しくて、ブログがきっかけでこんな出会いがあるなんて♡

セミナー講師の依頼が来た!

これはすっごくびっくりしたなーー!!!

おかげさまで夏には研修を受けて秋から大阪で講師やります!!

めっちゃドキドキですが、せっかくのチャンス。

楽しくってわくわくするようなセミナーにしたいなーー。

夢が膨らみます♬♬

記事に感謝された

病気体験を書いたことがきっかけでメッセージを頂くことも増えたんね。

私と同じ気持ちだったから勇気がわいたと言ってくれてね。

私のトラウマや病気体験をカミングアウトできてほんまによかったな〜って思った!

たったひとりの人にでも生きる勇気や希望がわくようなことがあれば私の体験も無駄にはならない♬

私を助けてくれたカウンセラーや多くの仲間に恩返しができた気がしてて、私今とっても幸せ♡

10年ぶりの友人が連絡をくれた

長い間病気と闘っているお友達が10年以上ぶりに連絡をくれてね。

「マキちゃんと同じ気持ち。私も変われるかな、薬やめたいな。」って、すっごく久しぶりにいろんなことが語り合えたのもブログがきっかけ。

ブログ書かなかったら再会はなかったなぁ。

彼女のおかげで病気体験を思い切ってカミングアウトできました。

感謝!!!

専門性が深まった

コンサルJUNICHIに誰にも負けない記事を書くように言われたので徹底的に調べて、めーーっちゃわかりやすく書くことに力を注いでます。

すると今までもやもやっとしていた部分がより明確になったり、間違って覚えていたことが見つかったり、その道のプロの方にご指導していただけたり、ものすごく知識が深まりました。

これも読んでいただける方がいるからこそ、いい加減には書けないっていう気持ちが専門性を深めてくれることになったんやねー!

人のためにと思って書いたことが全部自分にかえってきてる。

本当に有り難いです♬

自信がついた

自分の体験や勉強していることが無駄にはならずに多くの人に読んでいただけてすっごい嬉しい。

紹介している本を全部買ったよーとか、教えてもらったように体に悪いものをやめるようにしたよって言ってもらえて。

自分の体験や勉強したことは無駄にはなっていないことや、発信するっていうことの大切さがわかってそれは新たな自信となってきてる。

ブログを通じてさらなる自信がつくなんて想像していなかったな。

あたたかいメッセージをいただけた

これからも書き続けてほしいとか、書いてくれて嬉しい、などなどいろんなメッセージを多くの方からもらっています。

励ましのコトバをもらうと、もっともっといい内容にしようってがんばれる。

会ったこともない人からのコトバが、こんなにも嬉しいなんて思ってもみなかった感覚です。

 

ブログのすすめ♬

自分の趣味や好きなこと、得意なこと、考え方とか、自分では当たり前のことでも他の人からすると教えてほしい内容だったり、興味深いものだったりするもんね。

FacebookやTwitterは一過性のものだし残っていかないから、財産として残すことのできる有料のブログ運営がぜひおすすめです♬

私はたったの2ヶ月で生活ががらりと変わって新たな日々をすっごく楽しんでいます!!

adventure-767042_640

ブログで人生変わるってほんまやったんやーーって実感。

超初心者の私でもできたから誰にでもできる。

始めてみたいなーちょっと興味あるなーって人の背中をちょびっと押してみたくてこんな記事を書きました!!

最後まで読んでくださってありがとうございます♡♡

38歳バツイチmakimakiでしたーー。

ばいばい♬

10003899_508501959260838_863430564_n

この記事を書いている人 - WRITER -
あんらくまきこです。 食と健康がテーマの小さい会社をやっています。 makimakis blogには、トラウマや心の病を克服した体験を通じてお伝えできる、食や命、健康の大切さなどを書いています♬ 〜安楽真生子の使命〜 自ら命を断つ人をひとりでも減らします。そのために機能する家族を運営できる人財を育成します。また、食や命の大切さを伝え続け家庭で料理する人を増やします。

Comment

  1. […] そして何より嬉しかったのはブログ開設2ヶ月でお仕事GET。ブログ始めたら9つのええことがあったよ♬に書きましたが、食のセミナー講師の依頼が来たこと♬ […]

  2. […] ブログ開設2ヶ月でお仕事GET。ブログ始めたら9つのええことがあったよ♬もよかったら読んでください♡ […]

  3. […] ブログ開設2ヶ月でお仕事GET。ブログ始めたら9つのええことがあったよ♬ […]

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Hu-media ~ヒューメディア~ , 2015 All Rights Reserved.